2025年 第3回 常任委員会議事録

                                                               2025年 9月27日

日時 927日(土)14001530

出席者  役員 辻井・山添・木村・中辻・児島・武田

       委員  9期 上田
            9期 竹内
           10期 森本  
           19期 山田
           21期 俣野
           23期 平野
           37期 内野
           46期 藤木
           50期 新城

議決条件  委員総数 49名 (最低議決数  12 )

        出席    9名
        欠席委任 17名 計26  よって 委員会成立 

1 2025年度 中間決算報告  (木村)
  ・別紙参照
  ・年会費 収入50万円  
    再請求 300件送付予定のうち 約100件収入予測

2 総会報告             (辻井)
   ・別紙決算書参考
   ・6/8 道頓堀ホテルにて開催 出席39名
   ・一般会計から 9400円 支出

3 白稜会100周年について   (辻井)
   (周年記念実行委員会)
    式典・記念事業費予算表参考
   ・記念式典 6月14日(日) 11時30分から
     恵美須町 天王殿
     総会・講演・懇親会 3時間
   ・予算約 170万(飲食費別)

4 小谷村土地売却について
   ・現在 会長個人名義なので 売却・譲渡検討
     泉嶺会打診中であったが、泉嶺会 籠谷会長が400万円で購入決定
     →収入分については、今後の活動費・事務局退去費用に

5 学校との実行委員から
   ・ 大阪府教育委員会から
        2028年学校閉校後 学校建物以外は全て撤去・廃棄
       2026年2月に開示
       ピアノや絵画、各種トロフィー、卒業アルバムなど引き取り手検討
       2026.2 常任委員会開催時に できれば学校内視察を検討
        白稜会事務所も 明け渡しー時期の明示は今のところない
        白稜会としての今後の方針を検討の上
         大阪府教育委員会・学校とともに 話し合いたい
6 その他
  ・100周年記念式典  100名以上の出席期待
  ・提案  年会費納入者(会報送付者)以外にも お知らせしてはどうかと提案ー費用がかかりすぎる 

                         以上